こんにちは、オンラインスタッフの下地です。
寒かった3月、やっと初夏!と思っていましたが、雨が続いています。
時々お天気がいい日があり、お出かけしたくなる季節となりました。
お店をやっていると色々な出会いがあり楽しいですよね。そんな出会いから沢山、新商品が入荷しております!
今回は新しく入荷した商品のご紹介♪
✓おきなわ指ハブ
催事出店時に、オリジナルのあみぐるみに興味をもっていただき、お声がけいただいた作業所の指導員さん。作業所へ見学にいかせていただき、皆がわいわいとつくっていたのが、クラフトテープでアレンジした指ハブでした。
大人用でカラフルなものを、子供用のナチュラルでやさしい色で作っていただき、オリジナルの指ハブとして販売開始しました。作るのに結構力がいるんだとか。。
『指ハブ』とは
「指ハブ」は沖縄の伝統玩具で、ハブの形をしていることからその名が付けられました。アダンなど細長い葉を編んで作っていました。
ハブの口に指を入れて無理やり抜こうとしても抜けません。「無理やり物事を進めても上手くいかない」という教訓が含まれていて、昔ながらの知恵も伝えています。
✓浮島ガーデン 島豆腐のおから味噌床
沖縄の有機野菜と穀物、伝統製法の調味料や油を使って、マクロビオティック・ベースのヴィーガン料理を提供している、那覇市にある大人気カフェ『浮島ガーデン』。 カフェで飲食できるものを、商品として販売もされています。
そんな大人気カフェのスタッフのお子さんと、うちの息子が同級生で同じ部活だという素敵な状況に。うちのお店でもお取り扱いさせていただきました。
島豆腐のおから味噌床ですが、旬なお野菜を一晩つけるだけで美味しいお漬物がつくれます。野菜のうまみが程よく浸透した味噌床は、お味噌汁に使っても美味しくほっこりします。
厳選した国産原料「沖縄県産オーガニック玄米糀」「九州産大豆」「粟国の塩」を使用しているので、お子様の口にいれても安心ですよね。
✓浮島ガーデン Okinawa 麻炭コーラの素
子育て良品でもリピーターが絶えない、宮古島のCosmic hempさんの麻炭がたっぷり入った、浮島ガーデンオリジナルのクラフトコーラが自宅でも!
多良間島産の黒糖をベースに、糸満の有機レモングラス、大宜味村の有機生姜と沖縄県産のハーブを使っています。カルダモン、グローブなどのスパイスもすべてオーガニックのものを使用しています。
罪悪感のないコーラ!見た目の黒さもインパクト大です。ミントの葉やレモンやシークワーサー果汁を少々入れると、より爽やかです♪
まだまだ、新入荷商品があるので、次回、さらにご紹介していきますね!